2025-10

日常

雨の中まめはブルブル。アンパンマンボールと便座交換の1日

上の子の誕生日前夜祭でアンパンマンボールを買いに出かけた雨の日。まめはブルブル、私は便座交換に感動!TOTOさんの丁寧な対応と、ちょっとした家族のエピソードを綴る日記。
子育て

神社参拝の一日|寝不足ママと子どもたち、まめもがんばった日曜日

昼から神社参拝へ出発!寝不足のまま掃除・育児・まめの散歩に大忙し。車内ではアンパンマンが救世主。参拝後は家族全員ぐったり、まめもおつかれさまな一日を日記調でお届け。
子育て

秋祭りの日。神社の式典とまめを連れた公園デー【3人育児の休日】

子どもたちが通う神社の保育園で秋祭り。午前中は式典、午後は子ども2人と黒柴まめと公園へ。抱っこに滑り台、まめの散歩にお昼ごはん…てんやわんやの一日も、終わってみれば心ほっこり。
子育て

片道1時間のアレルギー病院へ。あの日から続く通院と、成長を感じた日

6ヶ月のころに豆腐を食べた夜、突然の嘔吐と救急搬送。その日をきっかけにアレルギー専門病院への通院が始まりました。今日は保育園入園に必要な診断書をもらいに、車で片道1時間。大変な日だったけど、成長も感じられた1日でした。
Uncategorized

まめとひさしぶりの朝さんぽ|秋とひっつき虫とまめの主張

二人目が生まれてから約1年ぶりに、まめとゆっくり朝のお散歩へ。草むらが大好きなまめと、私の小さな押し問答。秋らしい空気の中、ほっこりした時間を過ごしました。
Uncategorized

死亡保障の見直し|法人保険×収入保障で家族を守る&節税も!

税理士さんとの会話をきっかけに、死亡保障の見直しをスタート。法人でソニー生命、個人でFWDの収入保障を組み合わせることで、節税と家族の生活費対策を同時に叶えるプランを検討中です。
Uncategorized

【保育園1週目】鼻風邪と涙と笑顔。がんばった1週間の成長記録

初めての保育園生活。鼻風邪や泣きながらの登園もありながら、1週間を無事に乗り越えた子ども。泣いた日も笑った日も、全部が大きな一歩になった1週間の記録です。
くらしのマーケット

🏠 ハウスクリーニング2日目がスタート!

5LDKの戸建て丸ごとハウスクリーニング2日目。11万円の料金は相場?蛇口や鏡など細かい部分にはモヤモヤも。次回は別業者と比較予定。まめの不満顔も必見🐾
くらしのマーケット

🐾 暮らしのマーケットでハウスクリーニングを頼んでみた日

今日は暮らしのマーケットでハウスクリーニングを頼んだ日。開始は1時間遅れのドタバタスタートでしたが、長年放置していた2階の窓がピカピカに!予想外の汚れにびっくり。明日もお掃除が続きます。
Uncategorized

🍼2025年10月22日 初めての保育園登園&お迎えレポ!〜親の方が泣きそうだった日〜

初めての保育園登園。朝はギャン泣き、でもお迎え時には笑顔全開!親が拍子抜けするほど楽しんでいた、ちょっぴり笑える成長記録。