🌤️ はじめに
最近、暑いのか寒いのかよくわからない日が続いていますよね。
天気予報で「今日は涼しい」と言われても、いざ外に出て犬の散歩をするとじんわり汗が…。
家に帰ればクーラーで涼しいはずなのに、室温は26度。
「あれ?設定は25度じゃなかった?」と思って確認したら、なんと27度!
前日に泊まりにきていた親が温度を上げていたのでした。
💤 我が家の温度戦争
うちは週2で親が泊まりにくるのですが、ここからが温度バトルの始まり。
- 子供:暑がりなのでクーラーON+ガーゼケット
- 私 :その横で毛布をかけて快適ゾーン
- 親 :クーラーの風が届かない奥のほうで羽毛布団にくるまる寒がりゾーン
なぜかクーラーの風が当たるのは私の場所…。
夜はクーラーの設定温度や風向きにまで気を遣うことに。
👕 子供の寝冷え対策にはこれ!
寝ている間にお腹を出しがちな子供には、腹巻き付きパジャマが大活躍。
うちはひよこ柄のかわいい長袖パジャマを愛用しています。
🖼️ [写真1:ひよこ柄の腹巻き付きパジャマ]
お腹をしっかり守ってくれるので、クーラーをつけたままでも安心です。
🐕 犬もマイルームで巣作り中
最近、犬も夜になると今まであまり使わなかった星柄の小屋にこもるように。
毛布を集めてはゴソゴソ巣作りを始める姿がかわいくて、思わず写真をパシャリ。
🖼️ [写真2:犬の星柄の小屋]
最初は「寒いのかな?」と思ったけれど、どうやら安心できるお気に入りの場所みたいです。
💡 温度バトル回避の工夫
季節の変わり目は家族それぞれの体感温度が違うので一苦労。
我が家ではこんな工夫をしています👇
- クーラーは寝入りばなだけONにしてタイマーでOFF
- 子供には腹巻き+ガーゼケット
- 親には羽毛布団を用意し、クーラーの風が当たらない場所へ
- 私は毛布で調整(風直撃ポジション担当…笑)
小さな工夫ですが、みんな快適に眠れるようになりました。
🌙 おわりに
結局、誰に合わせたらいいのか悩む季節の変わり目。
でも、少しの工夫とアイテムで家族も犬も快適に過ごせることがわかりました。
夜の温度戦争に悩む方は、布団の種類や寝る位置の工夫をぜひ試してみてください✨
コメント