🐾 暮らしのマーケットでハウスクリーニングを頼んでみた日

くらしのマーケット

今日はいよいよ、暮らしのマーケットで頼んでいたハウスクリーニングの日。

予約は10時。前日に「遠方から行くので、30分ほど遅れるかもしれません」と丁寧な電話があったので、「おお、今日はちょっとゆっくり寝れる〜✨」と、ちょっぴり気が緩んだ私。

……こういう時に限って、下の子が早起きするんだよね😅

いつも以上に早く起こされ、朝からバタバタ。

そして10時半……来ない。

10時40分……まだ来ない。

電話してみると「迷子になってます!」とのこと🤣

それから5分後、ようやく到着。

結局、予約から1時間遅れで掃除スタートとなりました。

🧼 2階の窓、まさかの衝撃…

今回ハウスクリーニングを頼むのは2回目。

1回目は3人で来てくれたのに、今回は2人。ちょっと不安になりながらも、作業が始まるのを見守ることに。

気づけば掃除開始から3時間。

ちょっと心配になって2階を覗いてみたら……窓がピカピカ!!!✨

実は、2階の窓って家を建ててから一度も拭いたことがなくて(←堂々)、窓なんて開けたことすらなかったのです。

「どうせそんなに汚れてないでしょ〜」って思ってたのが大間違い。

窓のサンは泥がたまって窓が開かなくなるほどでした😂

🧽 明日も続くお掃除大作戦

2階がピカピカになる頃には、すっかり夕方の17時。

結局、1日では終わらず明日も掃除してもらうことになりました。

今回は写真を撮る余裕もなかったけど、きれいになった窓を見て思わずニヤニヤ。

「ハウスクリーニング、やっぱり頼んでよかった〜✨」としみじみ思った1日でした。

📸 アイキャッチ画像

👉 黒柴まめちゃん(今日のお供)🐶✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました