【脱衣所のヤモリ事件】まめと私とヤモリの“三角関係”が始まった日

「カーテンの隙間から顔を出す黒柴のまめ。ヤモリ事件を見守るようにひょっこり覗いている様子の写真。」 日常

🏠 2日前——脱衣所の勝手口で“事件”は起きた

お昼に掃除をしていたときのこと。

脱衣所の勝手口の床に…

細長い尻尾がチョロッ。

「え!?ちょ…ヤモリ!?🥶」

とワタワタしていたその瞬間、

——ナイスタイミングで父、登場。

私「ヤモリ外に出して!!」

父「任せろ!」

頼もしすぎるその背中。

ところが。

父、まさかの “逆に” 家の中へとヤモリを招き入れてしまう。

「いや逆ーーー!!😭」

こうして我が家のヤモリ事件が静かに始まった。

🦎 夜になると動き出すヤモリと、恐怖の脱衣所

ヤモリは夜行性。

一方、うちは 夜に洗濯乾燥 を回すルーティン。

つまり、

夜の脱衣所へ行くのは私だけ。

子供は寝てるから大声も出せない。

扉を開けるたびに心臓がキュッとなる。

そしてルーティン化した恐怖チェック👇

✔ 天井

✔ 壁

✔ 床

✔ 洗濯機の裏

完全に ヤモリ警備隊の隊長 になってしまった。

🐕‍🦺 そして始まる…まめ × 私 × ヤモリ の三角関係

ヤモリが初めて出たあの日。

私「まめぇぇえ!!助けて!!」

と叫ぶと、

まめダッシュで登場。

ヒーロー来た!!!!✨

……と思ったら。

全然違う場所をクンクン。

しかも、

ヤモリがまた動く → 私が叫ぶ → まめクンクン → 飽きる

を繰り返し、

最終的にまめは…

寝室で寝てた。

まさかの途中離脱。

自由すぎる犬・まめ様降臨。

🦎 今もひっそり潜伏するヤモリさん

ヤモリは現在、

洗面台の引き出し奥に行って2日目。

「そのうち出てくれるよ…」

と自分に言い聞かせてるけど、

脱衣所に入るたびに “天井→壁→床チェック” が抜けない。

でも、チャットさんに

「ヤモリは家の神様」

と言われたのを思い出すと、

ほんの少しだけ安心する。

(でも落ちてきたら叫ぶ自信は100%ある。)

🐶まめからひとこと(風)

「ヤモリ?

ボク、特に気にしてないワン。

唯が呼ぶから来ただけで、

眠かったから寝室帰っただけワンよ😪」

🏁 まとめ

・父の登場で“まさかの招き入れ”事件発生

・夜の脱衣所が一気にホラー会場に

・まめ、ヒーローかと思いきや途中離脱

・ヤモリは神様だと信じて心を落ち着ける

・でも扉を開ける時は毎回ホラー映画の主人公

——以上、

我が家の“三角関係”リアルストーリーでした。

ヤモリさん、

そろそろ外へ帰ってください…🙏🦎

📌 最近人気の記事も置いておきます👇

気になるところから読んでみてください。

・【保険シリーズ第1弾】法人名義の保険面談の日

ソニー生命×税理士面談終了!法人名義の保険で節税&まめもホッとひと息
ソニー生命さんと税理士さんの面談で、法人保険の方向性がついに決定!漁協・農協の保険との違いにびっくり。節税にもなるのに家計にやさしい?面談後のまめの表情にも注目です。

・【保険シリーズ第5弾】個人保険の答えはこれ

保険シリーズ第5弾|個人保険は“医療・介護なし”の選択へ!手厚くしすぎない理由とは?【まめちゃんブログ】
医療保険も介護保険も入らない決断!?夫の持病と割り増し保険料、そして社会保険の仕組みを勉強した結果、わが家がたどり着いた“シンプルな個人保険プラン”を紹介します。県民共済+収入保障に落ち着いた理由とは?実体験ベースで解説。

コメント

タイトルとURLをコピーしました