子育て

子育て

謎の高熱の正体は…アデノウイルス!病院攻略で30分帰還(第3弾完結)

夜中に39℃で元気すぎる謎の現象から、翌日ついにアデノウイルスと判明!前回の反省を生かし病院滞在はまさかの30分。子どもと黒柴まめの癒しショット&人気ペットベッドも紹介。
子育て

39℃でもインフル陰性!? 看病と添い乳復活の日&神アイテム(第二弾)

インフル陰性で安心した直後、まさかの39℃続行!添い乳復活・抱っこ三昧の看病デー。黒柴まめの体調不良や、実際に助けられた神アイテム「アクアライト ジュレ」も紹介します。
子育て

【笑いあり涙あり病院旅】インフル疑惑とb.boxが母を救った日

片道1時間の病院で待ち時間2時間半!インフル疑惑で駆け込み、下痢と微熱に振り回されながら、漏れないb.boxマグに救われた母とまめの1日。
子育て

【ママ冬の相棒】抱っこのまま犬散歩!ハグウォーマーが手放せない理由

寒い冬でも子どもを抱っこして愛犬と散歩へ。ハグウォーマーがあれば、ママも子どもも暖かく快適に過ごせます。3年愛用している理由や便利なポイントを紹介します。
子育て

浜辺の散歩と、ゆとりのある土曜日。

昨日のバタバタを反省して、今日は早起きスタート。まめと浜辺をゆっくり散歩して、子どもたちもご機嫌。少しだけ心に余裕が戻った土曜日の記録。
子育て

寝坊した朝と、神対応なじーばーに感謝の日。

寝坊スタートの朝。ぐずる子どもに焦る母。でも、助けてくれるじーばーとまめちゃんの存在に感謝しかない1日。育休明けの日常、バタバタだけど幸せ!
子育て

育休明け2日目。両親のサポートに助けられた穏やかな一日

育休明け2日目。両親が泊まりに来てくれたおかげで、心に少し余裕が持てた一日。まめのお留守番、子どもたちの成長、そして家族のあたたかさを感じた日。
子育て

育休明け初出勤!朝から全力疾走の一日と、まめの癒し時間

育休明けの初出勤日。3歳と1歳の子どもたちに囲まれながら迎えた朝のドタバタ劇と、その合間に見つけた癒しのひととき。
子育て

誕生日会で使ってよかった!ママが選ぶおすすめアイテム3選

上の子の誕生日会で実際に使って「本当に助かった!」と感じたアイテム3選をご紹介。風船ポンプ、アーチセット、壁デコグッズなど、忙しいママでも簡単に華やかにできる便利グッズです🎈
子育て

上の子の誕生日会準備!風船と格闘した1日と笑顔の瞬間

上の子の誕生日会に向けて、家中を飾りつけ!風船を膨らませるポンプと格闘しながら、下の子をおんぶしての奮闘。最後はケーキを囲んでみんな笑顔に。母の努力が光った1日です。