暮らしのマーケットでエアコン&洗濯機クリーニングを頼んでみた!【体験レポ】

プロの家電ドクター登場

今日は我が家にプロの家電ドクターが来てくれました。
暮らしのマーケットで予約した エアコン掃除と洗濯機掃除の日です。

スタッフさんが到着してすぐに、
「掃除の前と後は必ず立ち会った方がいいですよ」とアドバイス。
こういうひとことがあるだけで、一気に信頼感がアップしました。

エアコン掃除は午前の2時間コース

エアコン掃除は 朝10時にスタートして、終わったのがちょうど12時
約2時間の作業でした。

フィルターだけじゃなく、中のパーツを一つひとつ外して、
高圧洗浄で奥の奥までピッカピカ!
しかも途中で「ここにカビが溜まってますよ」と
しっかり説明してくれるので納得度が高いんです。

午後は洗濯機の徹底クリーニング

お昼を挟んで、13時から15時までが洗濯機クリーニング
こちらも約2時間かけて、分解&洗浄のフルコースです。

「洗濯してるのに服がイマイチすっきりしない…」
そんなモヤモヤの原因が、中の見えない汚れだったことが判明!
バケツの中に溜まった真っ黒な水を見て、思わず「うわぁ!」と声が出ちゃいました。

プロに頼む決め手は“分解洗浄”だった

実は私、普段から 月に一度は洗濯槽クリーナーで掃除していたんです。
だから「うちの洗濯機はまあまあきれいなはず」と思っていました。

ところが…分解してみたら、まさかの カビだらけ!😱
見える部分はきれいにできても、隠れた部分にはしっかり汚れが溜まっていたんです。

「自分ではこれが限界なんだ」と痛感した瞬間でした。
やっぱりプロの分解洗浄はレベルが違う。
洗濯物の仕上がりまで全然違って、
「これぞ本当のクリーニング!」と納得しました。

優しい声かけとアットホームな雰囲気

作業中は逐一説明してくれるだけじゃなく、声かけも優しいんです。
うちには犬がいるので最初は不安もありましたが、
スタッフさんが犬好きで遊んでくれるから安心。
おかげで犬も終始リラックス、家の中はすごくアットホームな空気でした。

ダブルチェックで完璧な仕上がり

作業は二人でテキパキ進めてくれるのですが、
一つひとつ 必ずダブルチェックしてるのに驚きました。
「やりっぱなし」ではなく「仕上げ確認までが掃除」という姿勢が本当にプロ。

そしてエアコンも洗濯機も…
まるで購入直後に戻ったかのようなピカピカぶり!
空気も洗濯物もサッパリして、家全体がリフレッシュしたような気分です。

そして。。。。気になる値段が。。。

天井エアコン33000円

洗濯機分解洗浄15800円

お値段以上くらしのマーケット!!

まとめ:気分までスッキリ!

今回のエアコン&洗濯機クリーニング、仕上がりはもちろん、
プロの丁寧さ・人柄・安心感のすべてに感動しました。

エアコンも洗濯機も「まだ動くし…」と後回しにしがちですが、
プロに任せると新品みたいに蘇るし、気分までスッキリ!

暮らしのマーケット、もっと早く使えばよかった〜と思うくらい。
これからは定期的にお願いして、気持ちよく暮らしていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました