🍁 家族で紅葉狩り&安全航海祈願へ
今日は、子どもたちと黒柴まめと一緒に
紅葉狩り&安全航海祈願 へ行ってきました。
いちょうの木は黄色が進んでいるところもあれば、
緑が残っていたり、茶色に枯れている部分もあって、
“完璧じゃない秋” だからこそ綺麗。
自然はいつも、途中でも美しい。
🌼「ママ見て!」小さな手の秋
📸 
小さな手が運んできた、小さな秋。
帰り道、
子どもが「ママ見て〜!」と落ち葉を見せてくれました。
どんな綺麗な景色より、こういう一瞬が心に残る。
🐶 まめは安定の“くん活&穴掘り”
📸
今日もまめは土木作業中。
まめは景色より地面派。
くんくん→掘る→また匂う→掘る!
忙しそうに“まめの仕事”をしていました(笑)
💧 神社の手水鉢に映る、逆さ紅葉
📸 
今日もまめは土木作業中。
まめは景色より地面派。
くんくん→掘る→また匂う→掘る!
忙しそうに“まめの仕事”をしていました(笑)
💧 神社の手水鉢に映る、逆さ紅葉
📸 
まめ、秋の横顔。
色づいた木々とまめの横顔が
なんだか似合っていて、
ただのお散歩でも特別に感じた瞬間でした。
🚗 帰りの車では、座席シートが大活躍!
📸
穴掘りした日ほど、この子の出番。
まめは土を掘ったり、毛が抜けたり、
汚れの持ち帰りが得意なので(笑)
車では、座席シートが大活躍!
- 砂や泥の汚れを防ぐ
- 抜け毛まみれにならない
- 洗えるから助かる!!
※砂・抜け毛・泥対策に便利。洗えるので助かってます🐾
🍁 “途中の秋” が綺麗でした
真っ赤でも真っ黄色でもない今日の紅葉。
緑も茶色も混ざる 途中の秋 が見られるのは今だけ。
まめは落ち葉に夢中で、
子どもたちは小さな葉っぱを宝物のように持って帰って、
その姿が一番秋らしくて、心に残りました。
また来年、どんな色を見せてくれるのかな。
来年も一緒に見に行こうね🍁🐶

