お金

ほったらかし投資の落とし穴。知識までほったらかしにしてた

つみたてNISAを始めた2021年「インデックス投資がいいよ」「長期でほったらかしておくのが一番だよ」そう聞いて、2021年に私はつみたてNISAをスタートしました。たしかに毎月自動で積み立ててくれるし、特にやることもない。だから私は投資信...
子育て

支援センターで大泣き、夜はママがいい

支援センターで人見知り炸裂!今朝、義理のお姉さんから突然LINEが。「支援センター行かない?今日はイベントで運動会もやってるよ」とのお誘い。同じ歳の子どもがいて、うちの子はまだ保育園に登園していないこともあり、「予行練習になるかな」と思って...
Uncategorized

揚げ物恐怖症の私が挑んだ!奇跡のチキンナゲット物語

揚げ物=戦場私は元から料理が苦手。特に「揚げる料理」はラスボスです。なぜなら油。あいつは元気よすぎて飛び跳ねるし、私の腕をピンポイントで狙ってくる。もはや攻撃スキル持ちのモンスター。実は過去に一度だけ、旦那の「釣ったイカで天ぷら食べたい!」...
Uncategorized

暮らしのマーケットでエアコン&洗濯機クリーニングを頼んでみた!【体験レポ】

プロの家電ドクター登場今日は我が家にプロの家電ドクターが来てくれました。暮らしのマーケットで予約した エアコン掃除と洗濯機掃除の日です。スタッフさんが到着してすぐに、「掃除の前と後は必ず立ち会った方がいいですよ」とアドバイス。こういうひとこ...
Uncategorized

漁師の旦那のために祈願に行く日曜日

今日は保育園がお休みの日曜日。朝から家族そろって神社へ。漁師の旦那の安全と豊漁を祈願してきました🙏✨神社といえば紅葉!と思って楽しみにしてたんですが……境内の木はまさかのまだ緑。「秋どこ行った?」ってみんなで大笑い。紅葉リベンジは来月かな〜...
Uncategorized

車庫を建てて1年未満で電動シャッター壊れた!?

今年の夏に念願の車庫が完成。シャッターはもちろん電動シャッターで!雨に濡れたくないし家に着いてシャッターを開けるのにわざわざ車から出たくない。という我儘を聞いてもらい電動シャッターを採用。完成時に大工さんからとありがたいお言葉を頂き車庫完成...
Uncategorized

ネット通販で2万円!?全部大きすぎて失敗。。。

こんにちは!題名の通り失敗談です。田舎暮らしの為、子供服が売ってる店まで1時間かかる。2人子供で下が授乳中。常にワンオペの為、遠出が難しい。最近、上の子はチャイルドシートを嫌がって乗せるのが大変。なのでネットで洋服を探すことに。ネットサーフ...
Uncategorized

買ってよかったもの

こんにちは!今日の買ってよかったものの紹介です。こちら!布団マットレス マチ付き ベッドパッド付き キング 極厚9cm 折りたたみ 三つ折り 3つ折り マットレス 敷き布団 ベッド 高反発 ウレタン わた 体圧分散 軽量 コンパクト 収納魅...
Uncategorized

失敗したもの

こんにちは!今日は失敗して逆に高くついてしまったものの紹介です。こちら!Wi-Fiルーター家のインターネットを変更した際に、変更先でルーターを借りたが、最初使ってたルーターは最初に購入してしまっていた事を忘れていたため、現在ルーターが借りた...
Uncategorized

買って良かったもの

こんにちは。今日の買って良かったものの紹介です。こちら!まぜまぜベビーのり魅力離乳食が完了してだんだんと味が分かってきた子供。上の子がかけるふりかけやのりに興味を示し自分も食べたいと訴え仕舞いには離乳食を食べなくなり上の子のご飯が食べたい様...